ホームページは外注すると大きな経費が発生したり、自社で理解できないままノウハウが残らない場合があります。少し自社に時間に余裕があるとき、チャレンジしてみてはいかがでしょう?大まかな方法を記述しますのでお役立てください。

サーバー・ドメインを用意しよう

ホームページの維持に必要なものは「サーバー」と「ドメイン」です。これはホームページを持ち続ける以上、継続して必要な経費となります。

サーバーとは

サーバーは、ホームページの画像データやHTML・CSSファイルといったホームページに必要な要素を格納しておくデータセンターの役割があります。

サーバーは自社で構築することも可能ですが、そうするとサーバー用の機械を購入したり、セッティングしたり、セキュリティを別途構築したりと、現実的ではありません。現在では、「レンタルサーバー」と呼ばれるように、サーバー会社から間借りすることが一般的です。月額1,000円〜5,000円程度で契約を結ぶことが出来ます。

ドメインとは

ドメインは、サーバーより理解が難しいかもしれませんが「権利」のようなものです。例えば弊社では「crisis-r.jp」というホームページURLやメールアドレスを使用しており、その「名前を使用する権利」のことです。

ドメイン管理会社を通じて、お好きなURLを契約することが出来ます。こちらは年額1,000〜3,000円程度ですので、サーバーより安く契約することが出来ます。

CMSをインストールしよう

ホームページを制作する上で、「静的」と「動的」を選択することになります。現在はテクノロジーが進み「動的」が一般的ですが、それまでは「静的」でした。静的とは、非常にシンプルな作りで、1ページを1つのファイルで作成するような構成です。それに対して動的とは、条件や状況によってホームページが自動でページを作り出したり、内容が変更されたりします。

更新したり、変更したりする保守管理の側面から動的なホームページのほうがおすすめですが、その分、はじめの構築が高度なものになります。ホームページの目的や会社にもたらす利益の金額から選択すると良いでしょう。

中小企業はWordPressしかない

動的なホームページでは、CMSと呼ばれるシステムを導入することが一般的です。中でも世界レベルでも日本レベルでも、WordPressと呼ばれるCMSの普及率が圧倒的なため、WordPress一択といっても過言ではありません。WordPressでは、疑問があればインターネットで検索すればすぐ答えが返ってきます。WordPressを前提にしたソフトウェアもたくさん配布されています

CMSを導入せずにHTML・CSSのみで制作も可能

静的なホームページとして、HTML・CSSのみで制作するホームページももちろん可能ですし、今でも数多くあります。ただし、HTML・CSSと呼ばれる英語の文字列を理解し、並べていく必要がありますので、どちらにせよご自身で制作されるのであれば習得する必要があります。

WordPressのテーマをインストールしよう

WordPressは動的な構成で、高度なコーディング技術が必要ですが、今では「テーマ」と呼ばれるテンプレートも多数存在しています。無料のものから、使いやすい有料のものまで、デザインや機能も様々ありますのでお好きなものを探してアップロードしてみると簡単にオリジナルホームページを作成することが出来ます。

難しいときはプロに発注しよう

サーバー・ドメイン・CMS・コーディングなど、色々と難しい言葉が出てきました。パッと見ただけでは絶対にできませんし、ちょっと進めただけではすぐに分からないことが出てきます。しかし、根気強く、インターネットで検索しながら進めれば自分だけで作ることが出来ます。

クライシスリレーションズでは、全く初めての方や、これまでは外注でお任せだったため分からない方、色々とご相談をいただきます。プロに任せればスムーズですし、デザインもすべてオリジナルに組むことが出来ます。

予算に限りがある場合や、自分だt地で更新していくために理解する必要がある場合も、修正や更新のレクチャーさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。